夏の有酸素運動

0
     毎日猛暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうかDocomo1


    毎日ニュースで熱中症の話題を耳にするようになりました。

    以前は熱中症と言えば暑い中運動したり、炎天下で作業を続けたりしたときに
    発症するものでしたが、最近では、日常生活の中での発症も増えてきているそうです。

    ですから、必ずしも「室内にいるから大丈夫」「運動していないから大丈夫」
    とは言えないということなのですびっくり


    これは温暖化やヒートアイランド減少による気温の上昇も一因ではありますが、
    私たちの身体が暑さに順応できていない、という一面もあります。


    本来、初夏から梅雨にかけて徐々に気温が上昇し、
    その期間中に私たちの身体は暑さに対する免疫をつけていました。

    ですが、その時期から冷房を使用することが多くなり、
    身体が暑さに順応するタイミングを逸したまま盛夏に突入、
    そのため、ちょっとしたことで身体の体温調節機構が破綻して
    熱中症になりやすくなってしまっているようです。



    では、どうしたら暑さに強い身体になれるのでしょうか。


    私たちの身体は、汗をかくことで体温の調節を行っています。

    体温の上昇を感知した汗腺が汗を分泌し、
    汗が蒸発するときに気化熱で体温を奪って行くことで、
    体温が上昇しすぎるのを防いでいます。

    ですから、暑いときにきちんと汗をかけるよう訓練することが大切なのですひらめき



    そのためには適度な有酸素運動を習慣にすることが必要です。

    初めてすぐはなかなか汗をかけなくても、何回か継続していくと、
    動き始めてすぐに汗をかくようになっていくはずです。

    そうすると、普段から汗腺の働きが活発になり、
    体温が上昇し過ぎるのを防ぐことができるようになります。



    汗の質も変わってきます。

    汗をかき慣れていないときは、べとべとした粘性の強い汗をかきます。
    この汗にはナトリウムが多く含まれているために塩分不足になりやすく、
    こむら返りが起こりやすくなったりします。

    汗をかく習慣ができてくると、汗はさらさらとしたものに変化して行きます。
    このような汗にはナトリウムがあまり含まれておらず、
    体液の濃度のバランスが崩れにくいのです。



    ですから、暑いからといって、冷房の効いた部屋で冷たいものを食べて
    汗をかかないようにじっとしているのではなく、
    運動して汗をかくことがとても大切なのですかお



    でもこの炎天下、いきなり屋外でウォーキングやジョギングをしたり、
    自転車に乗ったりしたら、間違いなく熱中症になってしまいます



    最初は屋内でできる有酸素運動を選びましょう。

    フィットネスクラブや公共体育館のトレーニング室を利用するのもいいと思います。
    トレーナーに自分にあったプログラムを組んでもらうこともできますし、
    そこに出かけて行くことで、「よし、運動するぞ!」
    と、モチベーションがあがります。


    でも、「わざわざ出かけていくのが億劫」
    「時間がないから家にいるときの空き時間を利用してちょこちょこ運動したい」
    という方には、性能がよくてお手頃価格な家庭用マシンがお勧めです四葉のクローバー

    “コアビクサー”
    “ターンステッパー”
    “サイドステッパー”


    いずれも ステッパー系のマシンで、ジョギングや階段上りと同様のエネルギー消費が
    期待でき、効率的にエクササイズできます。

    1万5000円から2万円弱のお値段で、
    フィットネスクラブでは月々5000円から1万円ほどかかることを考えたら
    リーゾナブルです。

    コンパクトなのでお家の中でも場所を取りませんし、
    うるさい音を立てないので早朝でも深夜でも使うことができます。


    是非お試しくださいああ



    暑さに負けない強い身体を作り、
    そのついでに美しくシェイプアップできてしまうなんて
    素晴らしいですよね

    そして、運動の際には忘れずに水分と塩分をしっかり補給して下さい


    cb_015.jpg

    | 1/1PAGES |

    カレンダー

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
    << July 2014 >>
    profile.jpg

    最近の記事

    過去の記事

    recent comment

    その他

    携帯版

    qrcode